暇なんでランキングの作成工程について、見直しがてら書いてみる
1.前準備
・画像加工
ランキングの画像、タイトルや○~○位などの日付や修正が必要な画像の加工
○~○位の画像は、ニコニコランキングメーカーでレイアウト用のテキストファイルを
作成しているので、入力ファイルの日付の部分を修正して画像出力するだけでおk
タイトルは、GIMPで必要部分に上書き保存
この工程は、比較的すぐ終わる
・ののワさんのトーク部分
こちらは、紙芝居クリエーターを利用させてもらっていて
まぁ、普通に挨拶~連絡とか必要事項~ランキングの導入までを作る
この工程が一番苦手ですねw
文才皆無だからなぁ
2.火曜日深夜3時からの工程
火曜の深夜3時にニコニコランキングメーカーで
ランキングリストを作成、Excelにコピペして除外動画を探して除外する
基本的に、前週紹介動画の除外とアウト動画の除外、シリーズ重複の除外ですかね
紹介ブログやってるんで、動画の確認とかは比較的事前に済ませておけるのがかなり負担軽減になってます
ランキングリストからアイマスMAD処女作のみを抽出して、今週の新Pコーナーの紹介動画を決める
この時点で、紹介動画をマイリストに登録
紹介動画をニコニコランキングメーカーで一気にDL
1位から順にダウンロードされるので、切り抜き部分を決めつつ
AviSynthのスクリプトに、VirtualDubModで必要部分を記述していく
切り抜き部分は、基本OPがある動画はOP終了後アイドルか小鳥さんとかあたり登場後規定秒数で切り抜いてます
このへんは、ネタバレすぎないようにと気を使いますね
この作業で、動画の切り抜き+結合+音声合成などエンコ手前まで持って行ける
ランキングのフレーム画像をニコニコランキングメーカーで出力、
ファイル名はランク順でスクリプトに記述してあるんで
そのまま、前週動画の上に上書き保存するだけで完了
3.動画確認
できあがったスクリプトを、動画プレイヤーにD&Dするだけで繋がった動画が確認できるので
誤字、脱字、フレーム位置などおかしなところがないか確認
4.エンコ
OKならつんでれんこにD&Dして後は指示に従いエンコ
ここでもう一回動画をチェックしてOKならうpという流れです
2~4の工程でだいたい2時間ぐらいでしょうか
ランキング以外の必要素材は
ファイル分けして、上書きするだけで必要箇所修正できるようにしています
AviSynthが無ければ、何時間かかるかわかりませんorz
ここ直すと、効率上がるよーとかあったら教えていただけると
私、小躍りしちゃいます
テーマ : アイドルマスター
ジャンル : ゲーム